おうち時間が長くなると・・・
コロナ禍でステイホームが続くと、日ごろ後回しにしている
お家のいろんな所が気になってきませんか?
今後、在宅ワークなどを想定した間取り、仕事に集中できるスペースの確保など 自宅の過ごし方についての見直しが必要になってくるかもしれません。
そこで、参考になりそうな商品のご紹介です。
・戸建住宅用宅配ボックスCOMBO(コンボ)
https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/combo.html
もともと、共働き家庭など自宅を不在にすることが多い方のための商品でしたが、お店に出向いての買い物に抵抗がある方や、対面での荷物の受け渡しが気になる方にはお勧めです。
・玄関入ってすぐの場所に洗面台を1台プラス
https://sumai.panasonic.jp/dressing/plus/
今まで洗面と言えば・・・お風呂に入る前の脱衣所に置くのが当たり前でした。でも、住んでみるとわかるんですが、玄関から帰ってきてすぐに手を洗いたくなりませんか?最近は、玄関上がってすぐの場所に洗面台を設置するお宅も増えてきています。家の中に菌を持ち込まないためにも設置を検討してみませんか?
・洗面ドレッシング:タッチレス水栓 すぐピタ
https://sumai.panasonic.jp/dressing/feature/detail.php?id=sugupita
手洗い中の出しっぱなしをなくせるのでムリなく節水できるタッチレスタイプの水栓。帰宅時の手洗いやうがいなど、日ごろから習慣がついた人もいると思います。節水を気にしつつ、感染症予防対策も油断せず意識しましょう。
そのほか、家の中の書斎スペース、家族で楽しむためのウッドデッキなど
ステイホームリフォームをお考えの方は、是非お気軽にご相談ください。
壁紙の貼り替えや外壁塗装なども承ります。
最後に もう一つ紹介します。
・組み立て簡単デスク「KOMORU(コモル)」
https://sumai.panasonic.jp/interior/new/index.html?id=komoru
2020年9月中旬に発売予定です。
モデルハウス!第二弾!
万能倉分譲地にモデルハウスが新たに誕生しています。
今回のモデルハウスは、黒い外壁にし、
モダンでお洒落なデザインに仕上がっています。
中に入ると・・・
白の壁紙をベースに、北欧風な壁紙もあしらい、全体的にシンプルで落ち着きのある空間に仕上がっています。
間取りは、これからの生活様式にも配慮しています。様々な作業の動線を短く、さらに家事スペースや寝室に書斎コーナーを設けるなど、共働きの家庭に最適なお住まいを提供したいと思っております。
※モデルハウスの見学は、随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
(お客様におかれましては、ご来場の際に、手指の消毒・ご見学時の手袋の着用などのご協力をお願いいたします。尚、見学の当日に体調不良や発熱等のあるお客様は、ご来場をお控えいただきますようにご協力をお願いします。)
株式会社古川では、
在宅ワークを見据えた、仕事と生活の調和したライフスタイルも提案していきたいと思います。
Y様邸ー新築
こだわりのY様邸 完成です。
間取り、収納、照明やコンセントの配置まで、
しっかり打ち合わせをしてプランを進めていきました。
自宅でトレーニングができるよう土間にボルダリングや懸垂器具を設置。キッチンにはマグネットボードを取り付けたり、食品庫でミシン作業ができるカウンターを設置したり。
上棟式(K様邸)
子ども部屋のリフォーム
モデルハウス 第二弾
O様邸 古民家リフォーム
大切に住み継がれてきたO様邸。
元々のお宅は、例えばお風呂に入るのに、土間を通って入らなければいけなかったり、台所の中に井戸があったり・・・。
正直、今まで不便でも我慢して住まわれてこられたんだろう と思いました。
そんなお宅に、娘婿さんが同居されるということで、
古民家改修が始まりました。
和室などは一部補修した程度でそのまま残し、
二世帯が有効に各部屋を利用できるよう、間取りを変えたり
住宅設備を一式 新調されました。
木の良さを大切にされるお施主様。
玄関の式台や一枚板のテレビボードなど 弊社のこだわりを理解して依頼して頂いたこと 本当に感謝です。
F様邸 リフォーム工事

お正月を新しい場所で迎えるために・・・
弊社モデルハウスの見学から始まり、年内に引っ越しを!というリフォームの案件でした。
おじいちゃんおばあちゃんが住まわれている木造住宅2階部分の改修工事です。
(↑スタッフも解体作業が終わった現場へ
・・・初めて 床の抜けた現場を見ました。)
ご要望をしっかり受け止めて、イメージを膨らませる作業…
パースを使ってのお打ち合せ、形状や色みなどもお客様と一緒に決めていきます。
そして、
リフォームが終わった施工後写真が コチラ ↓ ↓ ↓
(クリックすると大きな写真が見られます)
折り畳み式のカウンターテーブルは、ご夫婦でゆっくりくつろげるようにとのことで設置しました。奥様がインテリアショップで見つけられたペンダントライトが素敵です。
トイレの中の手洗い器は、既製品を使用せず、手洗いボールや水栓金具を取り寄せてオシャレに仕上げています。
❝梁を見せたい❞とのご要望に、正直 大工さん泣かせの手間のかかる作業でしたが、結果 見事な空間が出来上がりました。
お客様にも満足していただけて、嬉しいです。
モデルハウス販売中!
万能倉分譲地のモデルハウスをお譲りします。
・完成品を直接見て購入できます。
・仕様書や工事期間中の写真などもお見せできます。
・間取りを一から考えるのは苦手という方、子育て世帯を想定したモデルを是非一ご覧ください。
・オール電化で住宅設備はすでに用意してありますので、即入居可です。
・正直、注文住宅で同じ仕様にするよりもお得な金額設定にさせていただいております。
気になる方は、是非お越しください。お待ちしております。
5月も開催!OPEN HOUSE
リファイン駅家のある 福山市は、ばら が有名です。
(市の花が ばら なんです!)
そして5月18・19日と『ばら祭』が開催されます。
そんな中・・・
5月も開催いたします、分譲型モデルハウスの見学会!
5月18日(土)・19日(日) の2日間、時間は10:00~17:00 です。
(ばら祭の会場からは、、、車で30分程かかりますが、
お時間のある方は どうぞ お気軽にお越しください。)
スタッフ一同、お待ちしております。
そして、、、
びんまる 2019年4月号の別冊
ママと一緒におでかけ公園あそび!BOOK Part7 に
モデルハウスの写真を載せていただいております。
公園に行くには ぴったりの季節ですね。