カテゴリー別アーカイブ: スタッフブログ

年末年始休業のお知らせ

 

 平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。


誠に勝手ながら、年末年始の休業日を下記のとおりとさせていただきます。


大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。



 2023年12月30日(土)~2024年1月5日(金)まで

 

年始は1月6日(土)から通常営業となりますので
よろしくお願い致します。

 

 

【分譲型モデルハウス見学会】9月16日~18日の3日間 開催!!

  子育て世代必見!

駅家町万能倉の分譲型モデルハウスをお譲りします!!

 特別価格 2,980万円(税込)でのご提供です。
モデルハウスとして使用しているための価格設定ですが、
この価格、かなりお得だと感じられると思います。

暮らしやすくするための色んな工夫を“隅々まで”見ていただきたいです。

Download (PDF, 4.22MB)

9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)の3日間 
10:00~16:00

【完全予約制】 各1組様限定

①10:00~
②11:00~
③13:00~
④14:00~
⑤15:00~

 ご予約を承っております。
お気軽にお電話・ホームページ・インスタにてお問合わせください。

 

 

【イベント情報】明日から~ モデルハウス公開!!

  いよいよ明日から リファイン駅家の南側に建てたモデルハウスが公開されます!!

今回のコンセプトは『ジャパンディ』

ジャパンディとは、日本の要素と北欧を表すスカンディナビアを組み合わせた造語で、
モデルハウスの内装は、日本のインテリアと北欧のミニマリズムを融合したような雰囲気でまとめています。

是非この機会に 内覧の見学にお越しください!!

 

※完全予約制ですので、事前に 0120-70-2126までご連絡ください。

 

地鎮祭(N様邸)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 桃の花が目立つ季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

雲一つない穏やかな天気の中、地鎮祭が執り行われました。

お施主様の想いをくんで、これから完成まで スタッフ一同 真摯に努めてまいります。

こどもエコすまい支援事業が始まっています

 今年の住宅に関する支援事業の一つである『こどもエコ住宅支援事業』は、子育て世帯・若者夫婦世帯(※)による住宅の購入、もしくは、 世帯を問わず対象工事を実施するリフォームを対象として、補助金を交付するという事業です。

※子育て世帯…申請時点において、子(年齢は令和4年4月1日時点で18歳未満。すなわち平成16年(2004年)4月2日以降出生の子)を有する世帯。
※若者夫婦世帯…申請時点において夫婦であり、令和4年4月1日時点でいずれかが39歳以下(すなわち昭和57年(1982年)4月2日以降出生)の世帯。

 

 この事業では、建築業者や宅建業者が申請者となり、一般消費者はこれらの事業者から補助金の還元を受けるという流れになります。

 

【契約】・・・令和4年(2022年)11月8日以降
【申請期間】・・・令和5年(2023年)3月下旬予定

 具体的な補助額ですが、


〈注文住宅の新築の場合〉

ZEH(ゼッチ)住宅: 100万円/戸

強化外皮基準かつ再生可能エネルギー等を除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するもの(ZEH、Nearly ZEH、ZEH Ready、ZEH Orientedに加え、令和4年10月1日以降に認定申請した認定長期優良住宅、認定低炭素住宅、性能向上計画認定住宅)

 

〈リフォームの場合〉

1.(必須)住宅の省エネ改修

2.(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修、バリアフリー改修、空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事等

・・・リフォーム工事内容に応じて定める額

子育て世帯又は若者夫婦世帯:既存住宅を購入※1※2しリフォームを行う場合※3
⇒1戸あたり上限60万円

上記以外のリフォームを行う場合※4
⇒1戸あたり上限45万円

その他の世帯(法人、管理組合を含む):安心R住宅を購入※1※2しリフォームを行う場合※3
⇒1戸あたり上限45万円

上記以外のリフォームを行う場合
⇒1戸あたり上限30万円

※1 売買契約額が100万円(税込)以上であることとする
※2 令和4年11月8日以降に売買契約を締結したものに限る
※3 自ら居住することを目的に購入する住宅について、売買契約締結から3ヶ月以内にリフォームの請負契約を締結する場合に限る
※4 自ら居住する住宅でリフォーム工事を行う場合に限る

リフォームの場合、①開口部の断熱改修②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修③エコ住宅設備の設置 が必須工事になります。
さらに、④子育て対応改修⑤防災性向上改修⑥バリアフリー向上改修⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置⑧リフォーム瑕疵保険等への加入(7000円/契約)

1申請あたり①~⑧の合計補助額が5万円未満の場合は補助申請できません。例外として、経済産業省及び環境省が実施する「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等」又は経済産業省が実施する「高効率給湯器導入促進による家庭部門のエネルギー促進事業補助金」において補助申請が受理される場合は、本事業における1申請あたりの合計補助額が2万円以上であれば申請可能です。

弊社でも、すでに事業者登録を済ませ、対応させて頂くことができます。

 

ちなみに、原則として、この制度と補助対象が重複する国の他の補助制度との併用はできませんが、地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き、併用可能です。他の補助制度との併用の取り扱いについての詳細はお尋ねください。

 

申請の手続きなど詳しいことが知りたい方は、株式会社古川までお願いします。

 

『こどもエコ住宅支援事業』事務局ホームページ 
https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/

 

 

エコキュートの凍結に注意!

 寒中の候、いかがお過ごしでしょうか?

年末・年始と少し寒さが和らいでいましたが、
来週あたり全国的に厳しい寒さになるようです。

 そこで心配なのが、給湯器などの凍結です。

以前にもブログに挙げておりましたが、改めて記載しておきます。

まずは、給湯器の凍結予防について

1.リモコンの給湯温度を「水」に設定

(2005年発売のK2シリーズ以降の給湯器であれば設定可能)

2.鉛筆の芯ぐらいの太さ程度の水が出るように、お湯側の蛇口を開けておく。
(1分間にコップ一杯分:200cc)

 

お風呂は、、、

浴槽のお湯を溜めたままにしておきましょう。

(循環口の約10㎝上まで)

フルオート機能が付いていれば、外気温が約3℃より低くなると

自動でふろ配管の凍結予防運転を行います。

 

凍結の破損や不具合がないように、あらかじめ対策しておきたいですね。

 

ちなみに、

凍結した場合に「お湯が出ない!」ということになったら、
給湯のお湯側の蛇口を少し開いて、凍結が解消するのを待ちましょう。

 

※注意:凍結の予防のために、漏電遮断器(電源)は切らないようにしてください。

 

それと、長時間(1ヶ月以上)使わないときや、電源を切っておくときには、
凍結による配管等の破損防止のため、取扱説明書に従って“水抜き”を行ってください。

 

 事前の対策を行って、体調にも気を付けて お過ごしください。

完成(S様邸)


メープル柄を基調とした優しい雰囲気のお家が誕生しました。

ハイテク機器を取り入れたS様邸。スピーカー付ダウンライト、マルチメディアを設置したスマートな配線など工夫を凝らしています。

断熱性能も高く、広々とした室内になりました。

暑い中での上棟式から始まり、雪の降る中の仕上げ作業。工事期間中、お施主様には色々と労わっていただき、大変ありがとうございました。

ご家族皆さま 健やかにお過ごしいただけると幸いです。

年末年始休業のお知らせ

 

 平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。


誠に勝手ながら、年末年始の休業日を下記のとおりとさせていただきます。


大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。



 2022年12月30日(金)~2023年1月5日(木)まで

 

1月6日(金)から通常営業となりますので
よろしくお願い致します。

 

 年の瀬を迎え気ぜわしい毎日かと存じますが、
どうぞお健やかにお過ごしください。

 

週末のイベントが終わりました。

 10月29日、30日のリフォーム相談会に
ご来場いただき 誠にありがとうございました。

 今回は、パナソニックのショウルームでのイベントということで、ご来場いただいた方には、直接 キッチンの使い勝手やバスルームの大きさを体感していただけたと思います。お掃除のしやすさなど気に入っていただけたご様子でした。

※実は、来場記念品が盛りだくさんでした。