天気にも恵まれ 上棟の日を迎えることができました。
お施主様家族の見守る中、手際よく時間通りに進んでいきました。
K様のご家族も 一日中お疲れさまでした。
これから完成に向けてスタッフ一同 真剣に取り組んでいきます。
青葉の候となりましたが、外出もままならず
ご自宅で過ごされ 何かとお疲れもあるかと思います。
さて(株)古川では、
5月3日(日)~5月6日(水) 休業
5月7日(木)~通常営業
とさせて頂きます。
今は、コロナに感染しないよう従業員も手洗い、消毒など
細心の注意を払い過ごしております。
このような状況でありますので皆様も体調管理には くれぐれも
お気をつけください。
大切に住み継がれてきたO様邸。
元々のお宅は、例えばお風呂に入るのに、土間を通って入らなければいけなかったり、台所の中に井戸があったり・・・。
正直、今まで不便でも我慢して住まわれてこられたんだろう と思いました。
そんなお宅に、娘婿さんが同居されるということで、
古民家改修が始まりました。
和室などは一部補修した程度でそのまま残し、
二世帯が有効に各部屋を利用できるよう、間取りを変えたり
住宅設備を一式 新調されました。
木の良さを大切にされるお施主様。
玄関の式台や一枚板のテレビボードなど 弊社のこだわりを理解して依頼して頂いたこと 本当に感謝です。
お正月を新しい場所で迎えるために・・・
弊社モデルハウスの見学から始まり、年内に引っ越しを!というリフォームの案件でした。
おじいちゃんおばあちゃんが住まわれている木造住宅2階部分の改修工事です。
(↑スタッフも解体作業が終わった現場へ
・・・初めて 床の抜けた現場を見ました。)
ご要望をしっかり受け止めて、イメージを膨らませる作業…
パースを使ってのお打ち合せ、形状や色みなどもお客様と一緒に決めていきます。
そして、
リフォームが終わった施工後写真が コチラ ↓ ↓ ↓
(クリックすると大きな写真が見られます)
折り畳み式のカウンターテーブルは、ご夫婦でゆっくりくつろげるようにとのことで設置しました。奥様がインテリアショップで見つけられたペンダントライトが素敵です。
トイレの中の手洗い器は、既製品を使用せず、手洗いボールや水栓金具を取り寄せてオシャレに仕上げています。
❝梁を見せたい❞とのご要望に、正直 大工さん泣かせの手間のかかる作業でしたが、結果 見事な空間が出来上がりました。
お客様にも満足していただけて、嬉しいです。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
誠に勝手ながら、年末年始の休業日を下記のとおりとさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2019年12月28日(土)~2020年1月6日(月)まで お休みとさせて頂きます。
1月7日(火)から通常営業となりますので
よろしくお願い致します。
株式会社 古川
11月23日・24日
弊社モデルハウスの販売内覧会を開催いたします
無垢の木材多く採用し(もともと材木屋でして)
省エネ性能もBELS☆☆☆☆☆を取得し(温熱環境良いですよ)
家事動線を工夫し収納スペースもたっぷり(女性目線でプランしてます)
自分で言うのもなんですが私が住みたい家です
場所は福山市駅家町万能倉675-10 弊社事務所のすぐ南です
是非是非お越しください
宜しくお願い致します 古川
万能倉分譲地のモデルハウスをお譲りします。
・完成品を直接見て購入できます。
・仕様書や工事期間中の写真などもお見せできます。
・間取りを一から考えるのは苦手という方、子育て世帯を想定したモデルを是非一ご覧ください。
・オール電化で住宅設備はすでに用意してありますので、即入居可です。
・正直、注文住宅で同じ仕様にするよりもお得な金額設定にさせていただいております。
気になる方は、是非お越しください。お待ちしております。