カテゴリー別アーカイブ: 新着情報

凍結にご注意を

 いよいよ年の瀬もせまってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、今回は 生活に欠かせない給湯器のお話です。

毎年、寒くなると「給湯器が故障した」などの電話をいただくことがあります。配管が凍結して、お湯が出なくなることがあります。

今年の冬は特に、海外にある給湯器の部品の製造工場が、ロックダウンなどでストップし、部品の供給が足りていません。一度、故障して修理しようとしても すぐに手配ができない状況です。

 

そこで、故障しないための対策として、

フルオートタイプのエコキュート機器であれば、浴槽のお湯をそのままにしておくことが凍結防止になります。

凍結予防設定下で、循環口より10センチ以上までお湯を張ったままにしておくと、残り湯を自動で循環させ配管凍結を防いでくれます。

また、配管自体を保温するためにカバーを取り付けるのも有効です。

 

壊れる前に、予防対策をしっかりしてください。

 

(急な対応が出来かねますので、くれぐれもご注意ください。)

 

 

寒い日が続きます。
お身体を大切に、皆様おそろいで新年をお迎えください。

年末年始休業日のお知らせ

 いつもご愛顧賜りありがとうございます

年末年始の休業日のお知らせをさせて頂きます

 

           休業日

  2021年12月30日(木)~2022年1月5日(水)

 

1月6日(木)より通常営業いたします

年末年始休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが

宜しくお願い申し上げます

 

                代表取締役 古川 雄士

K様邸完成

母屋の隣にあった納屋を解体し、
新たに個室を設けた2階建ての離れが完成しました。

入口
ウォークインクローゼットを併設した部屋です
洋室
日当たりの良い部屋ができました
バスルーム
シンプルな浴室を新設しました
洗面
既存の洗面台の高さをかさ上げして設置しました

 

 

 

 

 

 

キッチンリフォーム
母屋の床を張替え、キッチンとカップボードを設置しました。

T様邸上棟

 

 

 

 

 

 


天気の予報が定まらない中、
無事 上棟の日を迎えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

雨が降ることも予想されたので、
万全の体制で 着々と棟上げが進んでいきます。

 

そして、予定通り 上棟式が執り行われました。

T様、上棟おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続き 宜しくお願い致します。

 

 

K様邸上棟

 日増しに秋の深まりを感じる今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 さて、天候の安定しない日が続く中、K様邸の上棟が執り行われました。
晴れやかな空が広がって とても気持ちのいい日でした。

 K様、上棟おめでとうございます。

 

 

夏季休業のお知らせ

 平素よりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

勝手ながら下記日程で、夏季休業を致します。

 

【夏季休業期間】

2021年8月12日(木)~8月16日(月)

 

 休業期間中にいただいたお問合せについては、8月17日以降、順次対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願いします。

 

新築ーI様邸

 

 

 閑静な住宅街にI様邸が完成しました。

子どもたちも伸び伸び過ごせる開放的なリビングダイニング、

家事動線がスムーズなファミリークローゼットと洗面脱衣室など、

住み心地に大切な要素をしっかりと設計に盛り込んでいきました。

リフォームーT様邸

 長年住まわれてきたお宅のリフォーム工事が完了しました。

 お施主様も以前から細かい計画があったご様子で、リフォームする箇所など具体的にまとめてからご来店されました。

 エコキュートの設置や分電盤の増設など、快適な暮らしのために必要なこと、またトイレの換気扇のタイマーといった便利な機能を追加するなど、色々と勉強になりました。

リフォーム収納スペース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらのお宅では、天井・壁・床に断熱材を入れ、冬の寒さや夏の暑さにも対応しています。ちょうど『グリーン住宅ポイント制度』の申請期間中でしたので、窓のガラス交換なども合わせて約20万ポイントの申請ができました。

 この時期にリフォームをお考えの方は、早めにご相談ください。

 

グリーン住宅ポイント制度について

 今日は、「グリーン住宅ポイント制度」のご紹介です。

 

 2020年12月15日から創設された「グリーン住宅ポイント制度」は、一定の性能を満たした住宅を建てると、家電などに交換したり追加工事と交換できるポイントが発行される制度です。条件を満たせばリフォームでも申請ができます。

 グリーン住宅ポイントの対象になる期間は、2021年10月31までに契約を締結した日となります。(ただし予算がなくなり次第終了します。)

 

 リフォームの場合、

  1.(窓やドアなど)開口部の断熱改修

  2.外壁、屋根・天井又は床の断熱改修

  3.エコ住宅設備の設置

などの工事が当てはまります。そのほかバリアフリー改修工事などもポイントが加算されます。(ただし、リフォームの場合、ポイント合計数が5万ポイント未満の場合は、ポイント発行の申請ができません。)

 

 制度を利用したい方は、お早めにご相談ください。

 

▼クリックすると詳しい内容がわかります。

Panasonic『グリーン住宅ポイント』

グリーン住宅ポイント制度 | 住まいの設備と建材 | Panasonic

 

公式サイト

『グリーン住宅ポイント』事務局ホームページ