階段の照明はシンプルな壁付けブラケットライト。まぶしくないような高さで配置しています。
収納力が抜群のキッチンカウンター。対面式のキッチンなので広々としています。
最後まで悩まれた洗面所の壁紙。大柄ながらシックな雰囲気にまとまりました。
トイレの中に配管を通すため、壁が凸凹していますが、そこも有効的に利用し、扉と棚を付けて、収納スペースにしました。
ウォークインクローゼットはムーミンの壁紙。さりけない柄がとってもオシャレでした。
緑色の屋根、レンガ調のアクセント壁で、統一感のある洋風な外観になりました。
トイレの壁紙は光沢のあるものを選ばれています。ライトに照らされると爽やかさがアップします。
ライト2灯取り付けたユニットバスなので、明るいです。
和室は杉板の市松貼天井をはじめ襖紙も柄選びにこだわっています
ボルダリングの壁は2階まで続いています。天井が晴れ渡った空のクロスなので、「おうちキャンプ」も楽しめそうですね。
キッチン奥の食品庫は可動棚とカウンターを設置して使い勝手を重視
広々としたリビングダイニング。
土間から洗面所への動線など、注文住宅ならではの自由設計が実現しました。
玄関の収納棚もたくさんあり、レインコートを掛けるパイプハンガーも取り付けられるようになっています。
書斎コーナーは杉板の壁面に棚を設置。トロフィーなど飾る予定だそうです。
ボルダリングはご主人自ら取付
テレビボードはこだわりの一枚板
廊下にも収納スペースを。レンガ調のクロスで仕上げています。
子ども部屋の天井は星柄です。蓄光クロスなので寝るまでが楽しそうですね。
こだわりのY様邸 完成です。
間取り、収納、照明やコンセントの配置まで、
しっかり打ち合わせをしてプランを進めていきました。
自宅でトレーニングができるよう土間にボルダリングや懸垂器具を設置。キッチンにはマグネットボードを取り付けたり、食品庫でミシン作業ができるカウンターを設置したり。