明けましておめでとうございます
皆様にとりまして、今年一年が素晴らしいものになりますよう、お祈り申し上げます。
本年度も(株)古川、リファイン駅家を宜しくお願い致します。
2015.1.5 大三島 大山祇神社にて
本年度もご愛顧賜り、誠に有難うございました。
年末年始の休業日を12/30(火)~1/5(月)とさせて頂きます。1/6(火)より通常営業致します。
来年度も引き続き宜しくお願い致します。
皆様にとりまして、新しい年が素敵なものとなりますように・・・
先日パナソニックショールームにて開催されたIHクッキングヒーターを使ったおせち料理教室へ参加してきました。
テーマは『イタリアンおせち』
料理の苦手な私ですが、ちゃんとできるのかドキドキ・・・
講師は、中国電力さんで電化キッチン体験講座を担当されていた先生で、IHを上手に使い、手間のかかるおせち料理をおしゃれに簡単に作る方法を教えて下さりました。とても楽しいひと時。短時間で11品も作りました!!
ここで、教えて頂いたレシピを一つご紹介。
♪伊達巻♪(1本分)
<材料> たまご4個、はんぺん・・・1枚、さとう・・・大さじ4、塩・・・小さじ1/3、みりん・・・大さじ1
<作り方> ①材料の全てをミキサーに入れ滑らかになるまで混ぜる。②クッキングシートを敷いたバットに①を流し入れ、グリル160℃で10分加熱し、巻きすでしっかり巻い輪ゴムでしばり冷ます。
甘さ加減の難しい伊達巻が、ホントに簡単においしくできました。今年は我が家でもチャレンジしてみようと思います。
IHクッキングヒーターは本当に便利です!最新機種ではスマートフォンをタッチするだけでレシピを読み込み、面倒な温度設定や時間設定を行ってくれる機能も。グリルも進化し、オーブンいらず。お魚を焼くだけではなく、今回紹介した伊達巻はもちろんグラタンなども簡単に作れます。パナソニック『ラクッキングリル』はヒーターの出っ張りもないので汚れも楽に拭き取れます。また、お掃除が面倒な焼き網がなく、油が落ちやすいフッ素加工のグリル皿が採用されています。遠赤外線で外はパリッと中はジューシーに。グリル皿の深溝に余分な油も落ちヘルシーです。
ご興味のあるお客様、是非リファイン駅家へお問い合わせください。
12/14(日)10時~17時
リファイン駅家にて相談会を行います。
住まいに関するお悩みや気になる点など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています。
12月とともに急に冬がやってきました。昨夜慌ててクローゼットからコートを引っ張り出しました。早いもので今年も残すところあと1か月。皆様いかがお過ごしですか?
スタッフブログ、久々の更新です。
先日新築工事中の現場にお邪魔してきました。来月には完工予定。どんな風に仕上がるのか、私も楽しみにしています。奥の山が見事に色付き、とても綺麗でした。アイボリーの外観ともマッチしていますね。
この時期になると気になるのは大掃除のこと。やらなきゃ!!と思いながら、なかなか忙しくてできないものですよね。
リファイン駅家では、『年末お掃除らくらくキャンペーン』を実施中です。
キッチン、洗面所、浴室、トイレなど、普段なかなかお掃除できない個所をプロが手頃な価格で提供いたします。ご興味のある方、詳細につきましては、リファイン駅家までお気軽にお問合せ下さい。
今年2月に完成したばかりの新築のお宅です。
純和風の落ち着いた外観。
玄関を開けると日の光が燦々と注ぐ広縁が。続く和室にも雪見障子越しにたっぷりの光が差し込みます。仏壇の扉はオーダーで作成しました。玄関脇には土間収納を備え、すっきりと。正面の照明を埋め込んだ飾り棚も印象的です。広々LDKには堀炬燵を設け、のんびり過ごして頂けます。
浴室はアンティークブラックのアクセントパネルでシックに。トイレは老後にも備え、手すり付きの便座の左右に介助しやすい十分なスペースを設けました。
今回、追加工事でお庭にカーポートを設置させて頂きました。ゆったり3台駐車可能で、雨の日も勝手口から濡れずに出入り可能に。物干しスペースも設けました。
広々とゆとりを持って生活できる、趣のあるお宅です。